日本医師会認定産業医

更新申請に向けて(認定産業医の資格を更新したい場合)

  • 趣旨:
  • 認定産業医制度が社会的に活用されるためには、常に認定産業医の資質の維持向上を図ることが重要であり、
    そのための生涯研修を受講した認定産業医は認定証の更新ができます。

認定証取得後の5年間(認定証に記載されている有効期間中)に
生涯研修(※3)20単位以上を取得し、更新申請を行ってください。

  • ※3)
  • 生涯研修には、更新研修・実地研修・専門研修が含まれます。
    それぞれ1単位以上、合計で20単位以上を取得してください。
更新研修…労働衛生関係法規と関係通達の改正点などの研修
実地研修…主に職場巡視などの実地研修、作業環境測定実習などの実務的研修
専門研修…地域特性を考慮した実務的・専門的・総合的な研修

日本医師会が行う産業医学講習会(※)の他、日本医師会の指定をうけ都道府県医師会・地区医師会などでも、
認定産業医の生涯研修のための研修会を開催します。

産業医研修会の日程等は、日本医師会雑誌の他、日本医師会認定産業医ホームページなどに掲載されます。
千葉県医師会が開催する研修会日程は、千葉県医師会雑誌やこちらのページに掲載いたします。
(※:日本医師会の産業医学講習会を受講すると、労働衛生コンサルタントの筆記試験が免除になります。)

① 生涯研修を受講し、有効期限までに合計20単位以上を取得する。

産業医学研修手帳(Ⅱ)に取得単位を記録してください。(押印・またはシール)
単位管理は先生ご自身で行っていただきますので、手帳を紛失されないようお気をつけください。

② 更新申請をする。

有効期限が切れる約1年前

日本医師会より直接先生のもとに、有効期限をお知らせするハガキが送付されます。

有効期限が切れる約4ヶ月前

前回申請した都道府県医師会より、申請時に記載のあった勤務先あるいは自宅住所に「認定産業医 更新申請書」を送付いたします。
(日本医師会員⇒日医雑誌送付先住所(=日本医師会員としての登録住所)、日本医師会非会員⇒自宅住所に送付。送付先の指定は出来ません)

申請後に住所変更があった場合に、住所変更手続きが行われませんと、宛先不明で更新申請書が送付されません。
必ず住所変更手続きを行ってください。

>>住所変更手続きについて

【更新申請手続き方法】

更新申請書が到着次第、申請手続きが可能となります。

申請手続きは、勤務先の都道府県医師会で行うこととなっております。
手続き方法は、都道府県医師会ごとに異なっております。勤務先の都道府県医師会にお問い合わせの上、手続きを行ってください。

《 千葉県医師会員・勤務先が千葉県内の医師 》

ご参考までに、申請に必要な書類・注意事項等を下記に掲載いたします。

申請に必要な書類:

1) 認定産業医 更新申請書

有効期限が切れる約4ヶ月前に、簡易書留郵便にて送付いたします。
前回(5年前)の申請書に記載されたご住所に送付いたしますので、
住所変更があった際は、必ず住所変更手続きを行ってください。

>>住所変更手続きについて

<紛失してしまった場合>
千葉県医師会へ「更新申請書類 再発行願」をFAX送信下さい(郵送でも可)。
本会で確認次第、日本医師会へ再発行依頼致します。

再発行された更新申請書は、日本医師会より直接送付されます。
また本会から、ご記入いただいたFAX番号に
申請方法の詳しいご案内(書類提出の期日・審査料振込先など)をFAX送信致します。

2) 産業医学研修手帳(Ⅱ)

申請前に更新・実地・専門研修について、それぞれ1単位以上・合計20単位を満たしているか
ご確認ください。
単位数が不足していた場合、申請は受理されませんのでご注意ください。
有効期限が切れた後に取得した単位は、除外されます。

※こちらの更新用手帳は、前回の申請が受理された際に、認定証と共に送付しております。

<紛失してしまった場合>
本会へ「更新申請書類 再発行願」をFAX送信下さい(郵送でも可)。
確認が出来次第、本会より郵送いたします。
※取得済みの単位につきましては、先生ご自身で管理をお願いします。

3) 登録審査料の振込明細のコピー 審査料は10,000円です。
本会では審査料を、銀行振込でお願いしております。
※振込先のご案内は、更新申請書と共にお送りします。
  • お振込みを済ませ、申請書類一式を期日までに本会必着でお送り下さい。
    締切日は年度によって異なるため、詳しい期日は申請書送付時にご案内致します。
  • 単位不足等、不備があった場合のみこちらからご連絡いたします。
    不備が無い場合はそのまま日本医師会審査会に提出いたします。
    書類が到着した旨のご連絡は本会から致しませんので、書類到着の確認をご希望の方は、
    追跡サービスの着いたレターパック等で個別にご対応下さい。
  • 千葉県医師会では「認定証」と「更新手帳」は
    原則、申請書にご記入いただいた勤務先(施設所在地)へお送り致します。
    申請書類提出後に住所変更があった際は、必ず住所変更手続きを行って下さい。

    >>住所変更手続きについて


    ※自宅へ送付希望の場合は、申請書送付時のご案内文書をご一読の上、ご対応下さい。
     送付先の指定は、申請書類一式をご提出いただく時のみ指定可能です。
     一度送付先の指定をされたことがある場合でも、引き続き自宅への送付を希望される場合は
     申請の都度ご対応下さい。
     医師会員としての書類送付先登録と、認定産業医の登録は異なりますのでご留意ください。

    ※更新申請書の送付先は
     日本医師会員⇒日医雑誌送付先住所(=日本医師会員としての登録住所)、日本医師会非会員⇒自宅住所 となります。
     変更は出来ませんのでご了承ください。
  • 現在の有効期間が終わる前に更新申請書類を提出し、次の有効期間が始まる前に研修会を受講された場合、
    単位は次の有効期間分には繰り越せませんのでご留意ください。

③ 審査・登録

日本医師会で審査終了後、認定された先生宛に、
更新申請書にご記入いただいた勤務先ご住所へ、【新たな認定証と産業医学研修手帳(Ⅱ)】を「簡易書留郵便」にてお送りします。
認定証が届きましたら、新しい認定有効期間中(5年間)に、生涯研修20単位以上を取得して下さい。

途中で勤務先・自宅住所に変更があった場合は、必ず住所変更手続きを行ってください。
5年後に送付される更新申請書は、前回(5年前)の申請書に記載されたご住所に送付されるため、
住所変更手続きを行っていただきませんと、宛先不明で更新申請書が送付されません。

>>住所変更手続きについて

  • 称号(認定)の喪失:
  • 認定産業医は次の理由により、その称号(認定)を喪失します。
    1)認定産業医の更新を受けないとき
    2)認定産業医を辞退したとき
    3)医師の資格を失ったとき
    4)死亡したとき
一覧ページTOPへ
会員専用ページ
会員専用ページ(ログインはこちらから)
公益社団法人 千葉県医師会 CHIBA MEDICAL ASSOCIATION みんなで高めるいのちの価値 ~健康と福祉のかなめ~
〒260-0026千葉県千葉市中央区千葉港4-1
TEL 043-242-4271
FAX 043-246-3142