保険医講習会に関するお知らせ
- 平成30年度における保険医講習会の日程は下記のとおりです。
- 病院、診療所の勤務医も必ず受講してください。
- 原則として、所属する地区医師会の講習会にご参加ください。なお、所属する地区医師会ブロックの日程・会場以外に参加することも可能ですが、資料等の準備の関係もありますので、予め「参加申込等の連絡先」欄に記載されている、担当地区医師会へ、必ず、ご連絡を入れていただけますように、お願いいたします。
(※但し、集団的個別および6年毎の保険医療機関更新時の集団指導対象となっている医療機関は必ず、所属地区医師会ブロック開催の日程・会場へご参加下さい。) - 医師会員、非会員を問わず参加できます。ただし、医師会非会員の受講は、有料(資料代等)となります。
集団的個別指導について
- 保険医療機関及び保険医等の指導及び監査について、「指導大綱」による集団的個別指導が下記のとおり実施されます。
- 該当する会員には、関東信越厚生局千葉事務所より、会員の所属する地区の講演会1か月前に直接通知があります。出席カードをご持参のうえ、所属する地区医師会での日程・会場に必ず、ご出席ください。
該当会員が出席することで、集団的個別指導が終了します。
(※欠席される場合は関東信越厚生局千葉事務所(TEL043-379-2716)へお電話下さい。)
保険医療機関更新時(6年毎)の集団指導について
- 平成29年度より「指導大綱」により保険医療機関の6年毎の集団指導についても下記のとおり実施されております。
なお、この集団指導は上記指導とは異なりますので、欠席されてもペナルティは無いとのことです。
(※詳しくは関東信越厚生局千葉事務所(TEL043-379-2716)へお電話下さい。) - 該当する会員には、関東信越厚生局千葉事務所より、会員の所属する地区の講演会1か月前に直接通知があります。出席カードをご持参のうえ、所属する地区医師会での講演会にご出席ください。


公益社団法人 千葉県医師会 CHIBA MEDICAL ASSOCIATION みんなで高めるいのちの価値 ~健康と福祉のかなめ~
〒260-0026千葉県千葉市中央区千葉港4-1
TEL 043-242-4271
FAX 043-246-3142