
※歩数は標準的な1歩60cmで算出
※10分歩いて消費するエネルギーを約30kcalとする/体重60㎏の人が分速70m(ふつう歩き)で歩いた場合で算出
※施設の見学時間は含みません

ウォーキングマップおよびコースMAP提供:千葉県食生活改善協議会(ふさのくに歩いて健康まっぷ)
※公共交通機関をご利用の場合は、「JR大原駅」よりバスで「いすみ市役所」バス停下車後、すぐがスタート地点となります。
※平成18年度に作成したマップのため、現在とは一部コースが異なる場合があります。あらかじめご了承ください。



距離が短く景色も楽しめる、初心者におすすめのコースです。小浜八幡神社周辺など、見晴らしの良いスポットが多いため、リラックスした気分で歩けます。大原漁港までは給水ポイントが少ないため、あらかじめ市役所の自動販売機で飲み物を買ってからスタートすると良いでしょう。

小浜八幡神社周辺
小浜八幡神社の社殿周辺からは外房の海を眺めることができます。自然のなかで、美しい景色を楽しみながら、ベンチでひと休みするのも良いでしょう。


平和の鐘までの道
緑に囲まれた道が続きます。階段が多いため、無理をせずに自分のペースで歩きましょう。平和の鐘に到着すると見晴らしの良い景色を楽しめます。


- 小浜八幡神社周辺は季節によって、アブやハチが飛んでいることがあるため、注意しましょう。
- 平和の鐘までのルートはわかりにくいため、地図をよく見て歩きましょう。

自分のペースで歩きましょう
今回のコースは距離が短いですが、平和の鐘までの道のりなど階段が比較的多いです。無理をして早く歩いたりせずに、自分のペースを乱さず歩きましょう。絶景ポイントも多いため、景色を楽しみながら歩くと良いでしょう。




公益社団法人 千葉県医師会 CHIBA MEDICAL ASSOCIATION みんなで高めるいのちの価値 ~健康と福祉のかなめ~
〒260-0026千葉県千葉市中央区千葉港4-1
TEL 043-242-4271
FAX 043-246-3142