
※10分歩いて消費するエネルギーを約30kcalとする/体重60㎏の人が分速70m(ふつう歩き)で歩いた場合で算出

ウォーキングコースおよびコースMAP提供:千葉県食生活改善協議会(ふさのくに歩いて健康まっぷ)
※PDFは平成18年に作成したマップのため、現在とは一部コースが異なる場合があります。あらかじめご了承ください。



平砂浦のなだらかな海岸沿いを歩き、丘陵地を回って、スタート地点に戻ってくるコースです。厳島神社から館山カントリークラブ方面の道は坂道になっていますが、おおむね平坦な道が続いています。道々には花が咲き、ウォーキングには最適なコースです。

南房フラワーライン
コースの行きと帰りに南房フラワーラインを通ります。「日本の道100選」に選ばれていて、春は菜の花、夏はマリーゴールドなど、季節の花を年間通して楽しむことができます。


厳島神社から房総フラワーライン
歩きやすいコースですが、一部急な傾斜があるのでペースを調整し、無理せず歩きましょう。また、海側に出ると少し肌寒いので、体温調節や体力の低下に気をつけましょう。


- 房総フラワーラインは特別に歩道が用意されているわけではないので、車に十分注意しましょう。
- 道の駅南房パラダイスには熱帯・亜熱帯植物を展示した植物園があり、珍しい花々や南国フルーツを鑑賞することができます。

のんびりとウォーキングを楽しみましょう
館山の南国風景を眺めながら、ウォーキングを楽しめるコースです。花々を楽しめる箇所が多く、リフレッシュできます。自然や歴史を感じさせる魅力的なスポットもあり、何度も歩きたくなるコースです。




公益社団法人 千葉県医師会 CHIBA MEDICAL ASSOCIATION みんなで高めるいのちの価値 ~健康と福祉のかなめ~
〒260-0026千葉県千葉市中央区千葉港4-1
TEL 043-242-4271
FAX 043-246-3142