
※歩数は標準的な1歩60cmで算出
※10分歩いて消費するエネルギーを約30kcalとする/体重60㎏の人が分速70m(ふつう歩き)で歩いた場合で算出
※施設の見学時間は含みません

ウォーキングマップおよびコースMAP提供:八街市経済環境部商工観光課
※公共交通機関をご利用の場合は、JR線「八街駅」で下車し、北口からスタートしてください。



八街駅から駅周辺を歩くコースです。神社、郷土資料館、公園と八街の名所を巡ります。各スポットは見どころ満載なので、休憩がてら見学していくのも良いでしょう。ゴール近くのお店「ぼっち」では、八街市の特産品である落花生などが購入できます。道は比較的狭い場所が多いため、交通に注意して歩きましょう。

けやきの森公園
大きなけやきの木がそびえる緑豊かな公園。広い園内には、ピーナッツの道と呼ばれ、ウォーキングに最適なコースがあります。体力に自信のある方は、園内を一周してみるのもおすすめです。


貴船神社~郷土資料館
コースの中で最も長い道のりで30分ほど歩きます。途中にあるコンビニで休憩をとりつつ、自分のペースを保ちながら歩きましょう。


- スタートから八街中央公園までの歩道が狭く、交通量も多いため、よく注意して歩きましょう。
- 体力に自信のある方は、コース途中の大きな公園を一周してみるのも良いでしょう。
- 郷土資料館などを見学しながら、ゆっくりと散歩ペースで歩くのもおすすめです。

ペース配分に気を付けて
コース後半に長い道のりが多いため、ペース配分に気を付けながら歩きましょう。また、途中の見学できるスポットに立ち寄り、八街市の歴史を学びながらウォーキングするのも良いでしょう。




公益社団法人 千葉県医師会 CHIBA MEDICAL ASSOCIATION みんなで高めるいのちの価値 ~健康と福祉のかなめ~
〒260-0026千葉県千葉市中央区千葉港4-1
TEL 043-242-4271
FAX 043-246-3142