
※歩数は標準的な1歩60cmで算出
※10分歩いて消費するエネルギーを約30kcalとする/体重60㎏の人が分速70m(ふつう歩き)で歩いた場合で算出
※施設の見学時間は含みません

ウォーキングマップおよびコースMAP提供:千葉県食生活改善協議会(ふさのくに歩いて健康まっぷ)
※平成18年度に作成したマップのため、現在とは一部コースが異なる場合があります。あらかじめご了承ください。



リアス式海岸の美しい景色を楽しめるコースです。比較的短いコースなので、ウォーキング初心者の方にもおすすめです。絶景が楽しめる『鵜原理想郷』は、太平洋の荒波に浸食された典型的なリアス式海岸で、古くから多くの文人が訪れ、数々の作品を残しました。特に与謝野晶子は、鵜原理想郷を題材にした歌を76首も詠んでいたことから、鵜原理想郷の名所には与謝野晶子の歌の一節が名付けられています。

鵜原理想郷
鵜原理想郷にはハイキングコースが設置されており、黄昏の丘や手弱女平など名所をめぐりながら歩けます。コース内のポイントにはトイレやベンチも設置されているため、景色を楽しみながら休憩するのも良いでしょう。


コース終盤のトンネル
鵜原理想郷を抜けるとトンネルが続きます。比較的長く平坦な道のりなので、ペースを崩さずに歩くことを意識しましょう。歩道が狭いため、車の往来には十分注意してください。


- 帰りに鵜原館の日帰り温泉で、汗を流してから帰るのがおすすめです。
- コース後半は、街灯が少ない道が多いため、夕暮れ時は注意して歩きましょう。

開放的な気持ちで歩きましょう
見どころが多いコースなので、景色を楽しみながら歩きましょう。自然を感じながら歩けば、気持ちもリフレッシュできます。鵜原理想郷は、緩やかな山道となるため、ペース配分に気を付けて歩きましょう。




公益社団法人 千葉県医師会 CHIBA MEDICAL ASSOCIATION みんなで高めるいのちの価値 ~健康と福祉のかなめ~
〒260-0026千葉県千葉市中央区千葉港4-1
TEL 043-242-4271
FAX 043-246-3142