
※10分歩いて消費するエネルギーを約30kcalとする/体重60㎏の人が分速70m(ふつう歩き)で歩いた場合で算出

ウォーキングコースおよびコースMAP提供:千葉県食生活改善協議会(ふさのくに歩いて健康まっぷ)
※PDFは平成18年に作成したマップのため、現在とは一部コースが異なる場合があります。あらかじめご了承ください。



全体的にアップダウンが少ないコースのため、誰でも自分のペースで無理なく歩くことができます。特に春や初夏は季節の花々や風景を楽しめるのでおすすめです。

宮島池公園
休日には釣りをする人や家族で散歩をする人が訪れる、地元の人たちの憩いの場となっている公園です。春は桜、初夏はツツジやショウブなど、季節の花々も楽しめます。コース中盤に訪れる場所なので、疲れたときは園内の景色を眺めながらひと休みしていきたいです。


きどう道
歩行者専用道路として整備されている「きどう道」は、地元の人たちの散歩道にもなっています。車などを気にせず集中して歩くことができるので、時間がない人や、あまり長時間歩く自信のない人は、「きどう道」だけ歩いてみるのもよいかもしれません。


- 駅からは大分離れているので、スタートとなる「九十九里町保健センター」までは、千葉駅または東金駅から出ているバスを利用すると良いです。
- 地図で見ると真っすぐな道が多く、曲がるところも比較的少ないため、簡単に歩けそうな印象がありますが、意外と迷いやすいコースです。コースの前半から中盤にかけては曲がり角に目印となる物が少ないため、地図だけを頼りに歩くと迷う可能性があります。方向を確認したり、不安なときは地元の人に訪ねてみたりするとよいでしょう。宮島池公園へ曲がる道も見つけにくいので注意が必要です。

季節を感じながらマイペースウォーキング
アップダウンが少ない道です。コース中盤には「宮島池公園」があります。季節の花々を眺めて一息つきましょう。歩行者専用道路として整備されている「きどう道」は、車などを気にせず集中して歩けます。無理なく、マイペースなウォーキングができるコースです。




公益社団法人 千葉県医師会 CHIBA MEDICAL ASSOCIATION みんなで高めるいのちの価値 ~健康と福祉のかなめ~
〒260-0026千葉県千葉市中央区千葉港4-1
TEL 043-242-4271
FAX 043-246-3142